アイリッシュ・セッション
毎月第3水曜日19:30頃〜22:00
岡山市内各地にて開催
(会場は月ごとに変わります。
ーーーーーー
2023年
12/20 奉還町256 岡山市北区奉還町3-9-9
ーーーーーー
2024年
1/17 11the Rock 岡山市北区本町10-16-3F
2/21 Live&Bar NIKO NIKO 内山下2-3-5 2F
3/20 cafe Antenna 出石町1-8-23
4/17 クラフトビールダイニング&カフェ 麦酒島-omotecho- 岡山市北区表町2丁目7−15 ヒバリ照ラス 1F
(チャージ440円)演奏者はLeapRickまで要連絡
5/15 表町 Casual bar Arrow
6/19 奉還町 ゲストハウスKAMP
7/31 ※第3水曜ではありません
玉野市 東山ビル2階
8/21 奉還町 Slow Sun Life
(フードメニューの1部は要予約)
https://maps.app.goo.gl/r9ewhr3f6xZixMSU7?g_st=ic
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町2丁目1−19
9/18 出石町 カワヅブリュワリー
10/16 表町 麦酒島
11/20 奉還町 256
12/18 出石町 アンテナ
セッションホスト
Leaprickホームページはこちら
▶︎▶︎▶︎https://leaprick.jimdofree.com/
最新情報は
LeapRickインスタグラム より▶︎▶︎▶︎LeapRickInstagram
◉上記の日程または
セッションホストLeapRick
Instagramより
お店や日にちを確認して、
通常の飲食店に行くような感覚で
お気軽にお越し下さい。
◉チャージについて
当アイリッシュセッションを聴く事自体には
チャージ(料金)は掛かりません。
お店に通常設定としてチャージがある場合は、
飲食代と合わせてお支払い頂くことになります。
チャージが必要なお店は、
セッション告知にその旨をご案内します。
(状況によりご案内が行き届かない場合もありますのでご了承下さい)
感動した!応援したい!と思われた時には
フードの差し入れや、投げ銭•チップ、
愛のお手紙など
温かいお気持ち大歓迎です😊
◉予約について
チャージと同様、お店により変わります。
予約が必要な場合には、
セッション告知にてご案内します。
特に記載が無い場合は、
予約は必須ではありません。
ただ、お店によっては満席になる事も有りますので、それぞれのご判断で
予約等行なってくださいませ。
予約の際は、直接お店にご連絡下さい。
◉話し掛けてもいいの?動画は撮っていい?
ご興味を持って頂き、とっても嬉しいです!
ご質問や感想など、聞かせてもらえると
私達も励みになります🎵
セッション進行をスムーズにする為に
•演奏している人に話しかけるのはお控え下さい
•動画は数分程度にして頂けると助かります
•セッションホストは、次の曲を演奏し始める役割があります。途中、10〜15分ほど休憩を挟むので、その時や、セッションが終わってから、
ゆっくりお話させて頂けたらと思います😊
【アイリッシュセッションの経験が有る方】
事前のご連絡は特に不要です。
レパートリーのお問い合わせは、
InstagramのDMか
Gmail leaprick☆gmail.com (☆を@にする)へどうぞ。
どうやらクレア系の曲が多いようです。
(以前、フィークル村のセッションで曲出しを促され、いつもの曲を演奏したら
『君たち、Tullaの何処に住んでるの?』と笑われた事があります。)
【アイリッシュセッションってなんぞや?という方】
こちらの方の記事では
まさに『なんぞや』が書かれていて
ひとくちに『セッション』と言っても、
JazzやBluesとはまた別の様式だというのが
伝わるかなと思います。
参加楽器については、
フィドル(バイオリン)、ホイッスル、
アイリッシュフルート、コンサーティーナ、
ハープ、バゥロン、ブズーキ が常駐メンバーです。
その他、バンジョー、マンドリン、
イーリアンパイプス、ギター、ウッドベースなど
何かご質問あれば上記↑へお問い合わせ下さい。
尚、どんなにお上手であっても、
アイルランド音楽を知らない、
曲を知らない状態で適当に伴奏するのは
大惨事(いろんな意味で)を招きますので、
厳に謹んで頂けますよう
切にお願い申し上げます🙇♀️
演奏することよりも、しっかりと聴くことが
とても大切だと、アイルランドの名人から
教わりました。
私自身もまだまだ、、、
楽しみながら、曲を慈しんで、
みんなで良いセッションに
育てて行けたらと思います。
宜しくお願いします🙏(なつえ拝)